【臨時休業のお知らせ】
【臨時休業のお知らせ】
4月16日(火)
いつも、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、上記日程にお休みをいただきます。
翌日より、通常通り営業いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、御了承の程、よろしくお願いいたします。
そして、今後とも、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
有限会社 片平ジャージー自然牧場
【臨時休業のお知らせ】
4月16日(火)
いつも、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、上記日程にお休みをいただきます。
翌日より、通常通り営業いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、御了承の程、よろしくお願いいたします。
そして、今後とも、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
有限会社 片平ジャージー自然牧場
いつも、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、テレビ放映の影響で
ネット販売とともに注文が殺到しまして
原材料のジャージーミルクが不足してしまい、
販売可能なメニューを限定させていただいておりましたが、
ジャージーミルクが確保出来る状態となりましたため
3/24(日)より、通常通りのメニューにて販売を再開させて
いただきます。
この度は、ご迷惑をおかけいたしまして心よりお詫び申し上げます。
そして、多数の励ましのお言葉をありがとうございました。
今後とも、変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。
有限会社 片平ジャージー自然牧場
重要なお知らせがございます。
いつも、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、テレビ放映の影響にて、原材料のジャージーミルクの不足、
また、小さなお店でありますため通常通りの対応を行うことが大変困難な状況となっております。
大変心苦しい思いではございますが、
多くのお客様に当店のジャージーアイスクリームをお召し上がりいただきたく、
原材料のジャージーミルクが通常通り確保出来る状態になるまでの間、
メニュー内容の制限と、販売可能なソフトクリーム、アイスクリームのサイズを限定させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、御了承の程、よろしくお願いいたします。
そして、今後とも、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
有限会社 片平ジャージー自然牧場
こんにちは、まきばのジャージーアイスクリーム 店長 片平です^^
まきばのジャージーは
この度、全国区で放送されるテレビ取材を受けました!
令和6年3月8日放送
NHK『ドキュメント72時間』にて
ご紹介いただきます
「福島 真冬のアイスクリーム店で」
福島 真冬のアイスクリーム店で – ドキュメント72時間 – NHK
放送日:令和6年3月8日(金) 午後22時45分~午後23時15分
NHK公式サイトでは、このように予告されております!
↓↓↓
初回放送日: 2024年3月8日
福島県の山中、厳しい冬でも人気のアイスクリーム店がある。牧場のオーナーが30年前に開店して以来、搾りたてのミルクで作るアイスが地元の人に愛されている。ここには、さまざまな人が訪れる。ツーリングの途中に立ちよった人、温泉に行った後だからと、外で食べる人、子どもの時に家族と来たと思い出を語る人。30年にわたって福島の人々を見つめてきたお店で3日間、訪れる人々の声に耳をかたむける。
NHK『ドキュメント72時間』は、
ファミレス、空港、居酒屋…。毎回、ひとつの現場にカメラを据え、そこで起きる様々な人間模様を72時間にわたって定点観測するドキュメンタリー番組。偶然出会った人たちの話に耳を傾け、“今”という時代を切り取ります。
と、NHK番組公式サイトにもありますが、3日間に渡り、お客様一人一人に声をかけて取材されていました。
そして、初めて、72時間もの時間、カメラがまきばのジャージーで動いていました!!
今回は、年中無休の冬営業しているアイスクリーム店にご来店いただくお客様を取材されるという内容でした。
なぜ、交通の便がいいとは言えない峠にあるまきばのジャージーを見つけてくださったのかというと、
担当のディレクターさんが大のアイスクリーム好きだからとのことです(^^)
アイス屋として、嬉しいコメントです!(^^)!
そして、当店を見つけてくださったことに感謝です♪
当店はこちらです!
↓↓↓
自社牧場直営の『まきばのジャージー』は、リピーターのお客様に支えていただき、今年で創業31年になります!
そして、
アイスクリームの本場イタリアの国際大会で世界4位になった経歴があります!
時期によりますが、ピーク時には長い行列が出来るほどのお客様に来ていただくこともあり、
いつもご来店いただいております皆様には、常々感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございますm(__)m
撮影の当日は、店内にNHKの定点カメラと、お客様の取材のために二班に分かれて72時間の営業時間の間に、沢山の方に取材されていました。雪の日もあり、お客様がいらっしゃらないこともあるのでは…と心配していましたが、沢山のお客様にご来店いただきました。
取材のご協力をいただいた沢山のお客様に大変感謝しております!
ありがとうございました!!!
まきばのジャージー本店では
自社牧場にジャージー牛たちが、現在、親牛が14頭、子どもの牛が14頭いるのですが
毎日、自分たちの手で愛情いっぱいに大切に育てています!
そして、自社の最大の特徴は、自分たちの手でジャージー牛たちを育てていることと(←他の品種よりも、大変濃厚で後味すっきりとしたミルクが搾れることが大きな特徴です!)、この牛たちを、春から秋にかけて11haという広大な牧場で放牧して飼育しているところです。
自由に育った牛たちはストレスが少なく、自由に寝転んだりして過ごします。
自社牧場で、のびのび過ごすジャージー牛たちの様子はこちら!
↓↓↓
つぶらな瞳で、とっても可愛いんですよ♪
その当牧場で、自分達の手でジャージー牛のミルクを絞り車で10分程の場所にある、まきばのジャージー本店で、
アイスクリームやホワイトソースなどを販売しています!
牧場の様子の一部放送される予定ですが、観光牧場でないためご案内は出来ません。ご了承ください。
こちらは、取材風景です!雪降る寒い中も、お疲れ様でした!
↓↓↓
こちらは、スタッフさんとのオフショットです!
↓↓↓
撮影してくださったスタッフさん達とアイスクリームを食べながら
色々とお話しましたが、大変気さくな方々で楽しい時間でした♪
さて、この度、「NHKドキュメント72時間」ご紹介記念として
当店おすすめのセット!こだわり贅沢6個セットとミルク6個セット、ホワイトソースのセットを召し上がって
至福のひとときをお過ごしいただきたく、いつもよりも多めにご準備しました!
※実店舗は二か所あり、本店と道の駅店があります。
ソフトクリームは、品質保持のために本店でのみ販売しております。
ネット通販でお取り寄せいただけるのは、アイスクリームとホワイトソースとなっておりますので、あらかじめご了承くださいませ。
①テレビで紹介される
『ミルク』、『ごま』、『抹茶』のフレーバーが入った
当店のおすすめのセット、
②テレビで紹介されるミルクのフレーバーが6個入る、
シンプルなジャージーミルクアイスの美味しさを
存分に堪能できる
当店の全てのジャージーミルクアイスクリームの基本
③テレビで紹介される
『ミルク』、『ごま』、『抹茶』、『ラムレーズン』のフレーバーが入った
12種類ものフレーバーが入る大満足な12個セット!
④ジャージーミルクの濃厚な美味しさを、
お料理でも♪
私が大好物になった『グラタン』や『シチュー』の基本で、
レシピ付き<br>
当店は、種類の多さも特徴です!
季節ごとに期間限定のフレーバーセットもあり、また、その他限定のフレーバーセットも随時販売いたしますのでお楽しみいただけますと嬉しいです!
この機会に、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/
さて、福島県伊達市ってどんなところでしょう??
北海道にも伊達市があるので間違ってしまいそうですが、当店は福島県の伊達市にあります!
福島県の伊達市は、南東北にある福島県の中でも県北です!
【片平ジャージー自然牧場 まきばのジャージー本店の場所】
●広域●
●近隣●
住所 〒960-0807 福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
TEL 024-589-2375
FAX 024-589-2376
霊山飯舘インターおりて車で1分
※実店舗にお越しの際はカーナビに上記住所か電話番号で入力の上、設定をお願いします。
また、福島方面から来た場合は、こちらのインターから直ぐですが、
太平洋側の相馬市方面からは、相馬玉野インターからしか降りれず、
車で10~15分程度かかるかと思います。
まきばのジャージーのアイスクリームは
福島県伊達市の道の駅「道の駅伊達の郷りょうぜん店」でも販売しております。
こちらの店舗は、フレーバーの種類が限られますが
ジャージーミルクアイスクリームを製造している場所は、
本店のジャージーアイスクリーム同様ですので、美味しさに変わりはありません。
また、ソフトクリームは、本店でのみ販売しております。
是非、この機会にご賞味ください。
3月8日のNHK『ドキュメント27時間』
ぜひ、ご覧ください^^
福島 真冬のアイスクリーム店で – ドキュメント72時間 – NHK
と、その後のお話です♪
3日8日、NHK『ドキュメント72時間』をご視聴された皆様、ありがとうございましたm(__)m
普段、お客様のお話を伺う機会が少ないですが、
今回のテレビ取材という機会を通しまして、
お客様の、素敵な貴重なお話を伺うことができて大変感動いたしました(T_T)
寒い中、取材にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
放送後は、店頭やお電話、色々な場所で、
『テレビ観たよ!』『食べてみたくて来ました♪』
『ホントだー!美味しい♥』などなど、沢山の方々の嬉しいお声をいただいております!
また、ネット販売をしております楽天市場からも、
たくさんのご注文をいただいておりまして、
レビューにも嬉しいお声を多数いただき感激しております!
土日には、行列が出来るほど、沢山のお客様にご来店いただき、
テレビの反響の大きさにびっくりしています!
平日にも、雨の中にも関わらず足を運んでくださる方も多く、有り難い限りですm(_ _)m
当店は、少人数で運営する山の麓の小さな家族経営のお店です。
そのような中、お陰様で今年で創業31年を迎えます。
スタッフ一同、引き続きこれからも頑張って参ります!
今後とも、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、NHK『ドキュメント72時間』再放送が
16日(土)9時半から放送されます!
まだ観ていない方も、観た方も、ぜひ、ご覧ください(^^)/
福島 真冬のアイスクリーム店で – ドキュメント72時間 – NHK
『福島 真冬のアイスクリーム店で』
再放送日:令和6年3月16日(土) 午前9時30分~午後10時00分
令和6年3月16日(土)放送後のお話♪
再放送後のお話です!!
その後も大きな反響をいただいておりまして、
・令和6年8月 BSの旅番組に出演
・令和6年9月 全国版週刊誌に掲載
そして、実店舗と楽天市場にて
多数の御注文をいただいております!
ありがとうございます!
【追記:2024.11.08】
当社の実店舗が今年3月NHKドキュメント72時間に取り上げられ、
お陰様で、実店舗中心に大きな反響をいただいております。
こちらの番組は1年間放送した回を年末に振り返り、視聴者からの人気投票を実施、ランキング付けして年末特番に再度放送されるという流れが恒例だそうで、今年分も今現在投票が行われております。
もしも放送を観た方で、当店出演の回が良い回だったと思ってくださった方、投票をお願いできたらと思っています。
期間は11/17(日)まで。
『福島 真冬のアイスクリーム店で』
よろしくお願いします!
それでは、引き続き、スタッフ一同、頑張って参ります!
今後とも、よろしくお願いいたします(^^)/
おはようございます、まきばのジャージーです!
この度、NHKの番組「ドキュメント72時間」で、当店を取り上げていただきます。
取材にご協力くださったお客様、ありがとうございましたm(_ _)m
3/8(金)NHK総合 22:45〜
是非ご覧ください!
そして、この度のテレビ放映を記念して
特集ページをご用意いたしました!
撮影している場面や裏話・楽天市場店オススメ商品もご紹介してます✨
(齋藤)
まきばのジャージーでは、おいしいソフトクリームを提供するため、定期的にマシンの分解洗浄を行っております。
洗浄には少々時間がかかるため、その間はソフトクリームを販売中止とさせていただいております。
ソフトクリームをお求めのお客様はその時間帯を避けていただきますよう、お願い致します。
なお、店の状況により時間が前後する場合がございます。
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
地方発送の注文方法に関するお知らせです。
現在、当店では業務量の増加・スタッフ不足等により、受注業務を簡略化するため
オンラインでの販売をメインとすることを目標に、現在準備を進めている所でございます。
それに伴い、現在お電話・FAXでのご注文はお断りさせていただいております。
今後は、店頭・楽天市場店でのみご注文をお受け致します。
また、ご注文内容につきましても、セットメニューのみのお取り扱いとなります。(店頭注文を除く)
詳しくはHPメニューの「地方発送・お取り寄せ」をご覧くださいませ。
※都合により、「ご注文専用メールフォーム」を一時的に休止しております。
お客様にはご面倒をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
まきばのジャージーでは、おいしいソフトクリームを提供するため、定期的にマシンの分解洗浄を行っております。
洗浄には少々時間がかかるため、その間はソフトクリームを販売中止とさせていただいております。
ソフトクリームをお求めのお客様はその時間帯を避けていただきますよう、お願い致します。
なお、店の状況により時間が前後する場合がございます。
まきばのジャージーでは、おいしいソフトクリームを提供するため、定期的にマシンの分解洗浄を行っております。
洗浄には少々時間がかかるため、その間はソフトクリームを販売中止とさせていただいております。
ソフトクリームをお求めのお客様はその時間帯を避けていただきますよう、お願い致します。
なお、店の状況により時間が前後する場合がございます。
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業につきまして、お知らせ致します。
12月31日(日) 営業
1月 1日(月) 営業
2日(火) 休業
3日(水) 営業
※12/31、1/1、1/3の営業時間は8:30〜16:00
ご利用予定のお客様は、お早めにご来店くださいませ。
冬季期間中、平日お休みさせていただくメニューがございます。
バナナ
かぼちゃ
ヘーゼルナッツ
ピスタチオ
以上のメニューにつきまして、土日祝のみの販売とさせていただきます(残っていれば月、火まであるかもしれません)。
お持ち帰り用のアイスはご用意してお待ちしております。
何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
(齋藤)