🍦4月のソフトクリームお休みの日🍦
まきばのジャージーでは、おいしいソフトクリームを提供するため、定期的にマシンの分解洗浄を行っております。
洗浄には少々時間がかかるため、その間はソフトクリームを販売中止とさせていただいております。
ソフトクリームをお求めのお客様はその時間帯を避けていただきますよう、お願い致します。
なお、店の状況により時間が前後する場合がございます。
まきばのジャージーでは、おいしいソフトクリームを提供するため、定期的にマシンの分解洗浄を行っております。
洗浄には少々時間がかかるため、その間はソフトクリームを販売中止とさせていただいております。
ソフトクリームをお求めのお客様はその時間帯を避けていただきますよう、お願い致します。
なお、店の状況により時間が前後する場合がございます。
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
当店では下記の通り、商品の価格を改定いたしますのでご案内申し上げます。
ご承知の方も多いとは思いますが、昨今の様々な商品の値上がり、仕入れ材料の高騰の影響を受けており、これまで自社努力と工夫で、価格上昇分を吸収してまいりました。 今後ともお客様へ変わらずおいしいと言っていただける商品を提供し続ける為、大変恐縮ではありますが、価格改定へのご理解をいただきますようお願い申し上げます。
これからもご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
アイスクリーム
ミニコーン 250円→260円
シングルコーン 330円→ 350円
ダブルコーン 400円→ 450円
ワッフルアイス 370円→ 400円
ソフトクリーム
チャイルドコーン 250円→ 260円
ロイヤルコーン 330円→ 350円
ワッフルソフト 370円→ 400円
ソフト&アイス 430円→ 480円
お持ち帰り
角型ファミリー 1,200円 →1,300円
ポーションカップ 330円→ 350円
コーヒー類
ソフトプレッソ 390円→ 410円
コーヒーフロート 470円→ 490円
※2025年4月1日から改定となります。
まきばのジャージー
まきばのジャージーでは、おいしいソフトクリームを提供するため、定期的にマシンの分解洗浄を行っております。
洗浄には少々時間がかかるため、その間はソフトクリームを販売中止とさせていただいております。
ソフトクリームをお求めのお客様はその時間帯を避けていただきますよう、お願い致します。
なお、店の状況により時間が前後する場合がございます。
まきばのジャージーでは、おいしいソフトクリームを提供するため、定期的にマシンの分解洗浄を行っております。
洗浄には少々時間がかかるため、その間はソフトクリームを販売中止とさせていただいております。
ソフトクリームをお求めのお客様はその時間帯を避けていただきますよう、お願い致します。
なお、店の状況により時間が前後する場合がございます。
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業についてのお知らせです。
令和6年12月31日(火) 8:30〜16:30
令和7年 1月 1日(水) 8:30〜16:30
2日(木) 8:30〜16:30
3日(金)、4日(土) 休業
5日(日)より、通常通りの営業となります。
ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
当社の実店舗が今年3月NHKドキュメント72時間に取り上げられ、
お陰様で、実店舗中心に大きな反響をいただいております。
こちらの番組は1年間放送した回を年末に振り返り、視聴者からの人気投票を実施、ランキング付けして年末特番に再度放送されるという流れが恒例だそうで、今年分も今現在投票が行われております。
もしも放送を観た方で、当店出演の回が良い回だったと思ってくださった方、
投票をお願いいたします!
福島 真冬のアイスクリーム店で – ドキュメント72時間 – NHK
期間は11/17(日)まで。
『福島 真冬のアイスクリーム店で』
よろしくお願いします!
それでは、引き続き、スタッフ一同、頑張って参ります!
今後とも、よろしくお願いいたします(^^)/
こんにちは、まきばのジャージーアイスクリーム 店長 片平です^^
まきばのジャージーは
この度、全国区で放送されるテレビ取材を受けました!
令和6年8月31日(土)放送
BSフジ『わがまま!気まま!旅気分!』にて
ご紹介いただきます
「伊達市のアイスクリーム店」
福島県伊達市 アイスクリーム店にて – わがまま!気まま!旅気分! – BSフジ
放送日:令和6年8月31日(土) 午前5時00分~午前5時55分
BSフジ『わがまま!気まま!旅気分!』は、
日本全国のフジテレビ系列各局が、地元のスタッフが持つコネクションを駆使して話題のスポット、地元ならではの穴場も紹介する地元密着型の旅番組。
ガイドブックには載っていない情報がめじろおし。この番組を見ると、旅行に行きたくなること間違いなし!
今回の放送内容は、
伊達氏発祥の地・福島県伊達市を旅するのはタレントの小野真弓と地元福島出身フリーアナの幡谷明里。田舎暮らしに関心が高いタレント小野真弓を、田舎育ちの幡谷明里が、福島県伊達市へと案内する。2人は果樹園の中を走るローカル線に乗って伊達市へ。フルーツの里で旬モモと新感覚スイーツで激甘体験。果樹農家がマンツーマンで福島のモモの楽しみ方を教える。そして自然に囲まれた宿では地鶏のフルコースを堪能・霊峰「霊山」をハイキング。険しい崖を登った先で見られる絶景とは?クールダウンには行列必至の大人気ソフトクリーム&ジェラートが人気の道の駅では新鮮野菜のお土産が盛りだくさん!
そして、初めて、BSフジのカメラがまきばのジャージーで動いていました!!
今回は、NHK番組公式サイトにもありますが、伊達市のおすすめスポット各所を取材されていました。
当店はこちらです!
↓↓↓
自社牧場直営の『まきばのジャージー』は、リピーターのお客様に支えていただき、今年で創業31年になります!
そして、
アイスクリームの本場イタリアの国際大会で世界4位になった経歴があります!
時期によりますが、ピーク時には長い行列が出来るほどのお客様に来ていただくこともあり、
いつもご来店いただいております皆様には、常々感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございますm(__)m
まきばのジャージー本店では
自社牧場にジャージー牛たちが、現在、親牛が14頭、子どもの牛が14頭いるのですが
毎日、自分たちの手で愛情いっぱいに大切に育てています!
そして、自社の最大の特徴は、自分たちの手でジャージー牛たちを育てていることと(←他の品種よりも、大変濃厚で後味すっきりとしたミルクが搾れることが大きな特徴です!)、この牛たちを、春から秋にかけて11haという広大な牧場で放牧して飼育しているところです。
自由に育った牛たちはストレスが少なく、自由に寝転んだりして過ごします。
自社牧場で、のびのび過ごすジャージー牛たちの様子はこちら!
↓↓↓
つぶらな瞳で、とっても可愛いんですよ♪
その当牧場で、自分達の手でジャージー牛のミルクを絞り車で10分程の場所にある、まきばのジャージー本店で、
アイスクリームやホワイトソースなどを販売しています!
牧場の様子の一部放送される予定ですが、観光牧場でないためご案内は出来ません。ご了承ください。
こちらは、取材風景です!猛暑の中、お疲れ様でした!
↓↓↓
こちらは、追加での撮影風景!
↓↓↓
さて、この度、『わがまま!気まま!旅気分!』にてご紹介記念として
当店おすすめのセット!
選べる人気6個セットとミルク6個セットを召し上がって
至福のひとときをお過ごしいただきたく、いつもよりも多めにご準備しました!
※実店舗は二か所あり、本店と道の駅店があります。
ソフトクリームは、品質保持のために本店でのみ販売しております。
ネット通販でお取り寄せいただけるのは、アイスクリームとホワイトソースとなっておりますので、あらかじめご了承くださいませ。
①テレビで紹介される
『ミルク』、『ラズベリー』、『マカデミアコーヒー』のフレーバーが選べる当店のおすすめのセット、
『ミルク』、『ラズベリー』、『えだまめ』のフレーバーが選べる当店のおすすめのセット、
②テレビで紹介されるミルクフレーバーが6個入る、
シンプルなジャージーミルクアイスの美味しさを
存分に堪能できる
当店の全てのジャージーミルクアイスクリームの基本
③テレビで紹介される
『ミルク』、『ラズベリー』のフレーバーをはじめ、
12種類ものフレーバーが入る大満足な12個セット!
当店は、種類の多さも特徴です!
季節ごとに期間限定のフレーバーセットもあり、また、その他限定のフレーバーセットも随時販売いたしますのでお楽しみいただけますと嬉しいです!
そして、現在は敬老の日に合わせてギフトBOXやオリジナル熨斗もご用意しております。
敬老の日のギフトや誕生日などの各種ギフトにも最適です!
この機会に、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/
さて、福島県伊達市ってどんなところでしょう??
北海道にも伊達市があるので間違ってしまいそうですが、当店は福島県の伊達市にあります!
福島県の伊達市は、南東北にある福島県の中でも県北です!
【片平ジャージー自然牧場 まきばのジャージー本店の場所】
●広域●
●近隣●
住所 〒960-0807 福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
TEL 024-589-2375
FAX 024-589-2376
霊山飯舘インターおりて車で1分
※実店舗にお越しの際はカーナビに上記住所か電話番号で入力の上、設定をお願いします。
また、福島方面から来た場合は、こちらのインターから直ぐですが、
太平洋側の相馬市方面からは、相馬玉野インターからしか降りれず、
車で10~15分程度かかるかと思います。
まきばのジャージーのアイスクリームは
福島県伊達市の道の駅「道の駅伊達の郷りょうぜん店」でも販売しております。
こちらの店舗は、フレーバーの種類が限られますが
ジャージーミルクアイスクリームを製造している場所は、
本店のジャージーアイスクリーム同様ですので、美味しさに変わりはありません。
また、ソフトクリームは、本店でのみ販売しております。
是非、この機会にご賞味ください。
8月31日のBSフジ『わがまま!気まま!旅気分!』
ぜひ、ご覧ください^^
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
当店では下記の通り、商品の価格を改定いたしますのでご案内申し上げます。
ご承知の方も多いとは思いますが、昨今の様々な商品の値上がり、仕入れ材料の高騰
の影響を受けており、これまで自社努力と工夫で、価格上昇分を吸収してまいりました。
今後ともお客様へ変わらずおいしいと言っていただける商品を提供し続ける為、大変
恐縮ではありますが、価格改定へのご理解をいただきますようお願い申し上げます。
これからもご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
現行 改定後
アイスクリーム ミニコーン 230円→ 250円
シングルコーン 300円→ 330円
ダブルコーン 370円→ 400円
ワッフルアイス 340円→ 370円
ソフトクリーム チャイルドコーン 230円→ 250円
ロイヤルコーン 300円→ 330円
ワッフルソフト 340円→ 370円
ソフト&アイス 400円→ 430円
お持ち帰り 角型ファミリー 1,120円→ 1,200円
ポーションカップ 300円→ 330円
コーヒー類 ソフトプレッソ 360円→ 390円
コーヒーフロート 440円→ 470円
※2024年6月1日から改定となります。
有限会社 片平ジャージー自然牧場
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
3月に2度ご紹介いただきました、NHK『ドキュメント72時間』の放送後、
例年よりも多くのお客様より、大きな反響をいただいております。
ありがとうございます!
第2・4火曜日
(8月のみ第3・4火曜日)
この度、令和6年では、上記日程にお休みをいただきます。
【※令和7年の定休日は改めてお知らせいたします。】
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、御了承の程、よろしくお願いいたします。
今後とも、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
有限会社 片平ジャージー自然牧場
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます✨
先日お伝えしました臨時休業日は、
明日4月16日(火)となります。
お間違えの無いよう、よろしくお願いいたします🙇
また、来週4月23日(火)も臨時休業させていただくこととなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご了承の程、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今後とも、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
有限会社 片平ジャージー自然牧場